街を歩けば2009/02/02 10:52

フェリービルディングの桟橋で
↑クリックで画像が大きくなります。

風邪引きだの花粉症だのと、パッとしない出不精な日々を過ごすうちに…
ありゃま、もう2月ですか?
そろそろ、不調から脱出したいと願いつつも、花粉全盛期を迎えるこれからの季節に向けて、それはあまりにも大それた願いかもしれませんねぇ。

先日、所用で訪れたサンフランシスコの街でもクシュンクシュン。
この時期、どこへ行くにも定番の怪しいファッション、サングラス&マスク。
加えて、大量のポケットティッシュが必需品です。
そんな盗人装束でも、せっかくのお散歩日和がうれしくて、久しぶりの都会を巡り歩いてみました。

先ずは フェリービルディング辺りの桟橋巡り。
湾に向かって突き出す何本もの桟橋を、ぶらぶらと行って帰って。
長距離豪華客船や貨物船、湾沿いの町を繋ぐ定期便のフェリーや湾上を行き交うヨットを眺めながらのそぞろ歩きは、それだけですっかり観光気分が充たされます。



湾からの風が冷たくなってきたら、アンテナに引っかかる“なにか”を求めて、ビルディング内を行きつ戻りつ、立ち並ぶ人気のお店を冷やかしに。



本日、最初の出会いがこちらの注意書き。

Unattended Children
will be given an espresso
and a free puppy.


高価な品を数多く取り揃えたフレンチ・カントリー・テイストのアンティーク・ショップ。
これまでは「我が家にはご縁の無いお店」と、目にも留めずに通り過ぎていたのですが。

付き添いのいないお子様には
エスプレッソと無料の仔犬を差し上げます。


ですって。

昔、ボストンのレストランの入り口に
“犬と子供はご遠慮ください”
という貼り紙が出てたことがありました。
子無し夫婦の我が家は「お子ちゃまはお犬様と同等、あるいはそれ以下の扱いなのね」と笑っていましたが、お子ちゃま連れの親御ちゃま達には、インパクトがあったかもしれませんね。
それに比べたら、お手柔らかで遠まわしなこの表現。
すっかり気に入っちゃいましたのよ。

実のところ、最初に目にしたときには、PuppyPoppy と読み間違えていました。
無料の仔犬じゃなくて、無料の芥子の花。
うわっ、こりゃまた強力。
ギリギリ、ぶらっくゆーもあ圏内?
「さっすがアメリカ」
なんて感心しちゃっていたんですけど、全くの勘違いでしたわ、おほほ。

フェリービルディングを後にして、次に向かった場所がジャパンタウン内の某○伊△屋書店。
活字大好き人間にとって、たっくさんの日本の書籍に囲まれる空間は、癒しの場。
買う買わないは別として、チャンスがある限り必ず足を踏み入れてしまいます。

「しまいます」という言い方に、ある種の諦めを感じとっていただければ、「買う買わないは別として」という言い回しが枕詞ほどの意味もないことを、ご理解いただけましょう。
家計を考えれば、禁断の場と呼ぶほうが相応しいかと。

そんなhummingbird にとって芥子の花畑でつかまえて状態の空間で、ひたすら至福のときをむさぼりつつも、しっかりチェックを入れるのが、こちらのコーナー。



人気ワンコニャンコブログのご本の中に、ぉおっ、ついに登場しました!



我が愛しの粒ちゃん一家、サンフランシスコに上陸~♪

我が家には、すでに日本から持ち込んだ一冊が搭載されているにも関わらず、つい、連れて帰りたくなっちゃうぐらい、興奮しちゃいました。
とりあえず、棚から出して、記念撮影!




怪しいイデタチで怪しい行動。
人目を気にしつつ撮影してはみたものの、情けないことに、この画像では、アメリカも日本もわっかんないですよね~、でへへ~。

にしても。
北カリフォルニアで、粒ちゃん一家のご本にどんな出会いが訪れるのか。
なんだか、とっても楽しくなりました。

粒ちゃん本を発見した満足感のおかげで、生来のカヨワイ自制心にも関わらず、今回は手ぶらで本屋さんを後にすることができました。
がっ!
怪しい記念撮影の後、粒ちゃん本を棚に戻さず、平台のもっと目立つスポットに、そっと置いてきちゃう誘惑には抗えませんでしたの…
某○伊△屋さん、ごめんなさい。

こんな楽しい出会いが訪れるのだもの。
どんなに怪しくたって、たまには出不精返上も、いいものですね。


←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m

コメント

_ にゃこりん ― 2009/02/03 10:57

poppy だったらぶらっくですねぇ~^^
そして、 puppy が事実だったら・・・もっとおもしろい!

近頃は張り紙にも一工夫されていて、
「トイレをいつも綺麗に使っていただいて ありがとうございます」
というのを見かけます。
こんな世の中だからギスギスしたものより和みますね。

私も本屋さんを見つけたら絶対はいっちゃいます。
買う買わないどころか、買わないのに入ります^^
日本から遠く離れた場所でつぶちゃんハケ~ン!でしたか。
私だったら「まぁ!つぶちゃん、こんなとこにいたのぉ~~。」
なんて、独り言を言うだろうなと思いました。
そして、ブログを読み進めながらもっとニマニマしたのが
平台においてきた、ってとこ。
そうですよね~!きっと私もそうします!!

 今ね、NFLスーパーボールのVTR見てるんですけど、
 ジェニファー ハドソン の国歌斉唱、歌唱力に涙です!
 辛い事件を乗り越えて欲しいです。
 スーパーボール、わかんのかって?
 ルールはあんまりわかってないっぽい(爆)
 しかも、試合内容はニュースでやってたのでわかってるし。
 何が楽しいかって、雰囲気?
 ハーフタイムショーも楽しみだし。今年はブルース スプリングスティーン?
 (これもさっきニュースでやってた・・・)
 ま、ゆっくり巻き戻したりなんかしながら観ますか あはは・・・

_ まぁ ― 2009/02/06 10:23

「子犬が貰える!!」
と喜んでしまった私。おバカさんです(笑)

私も本屋を見かけたら絶対入りますよ。
そして建物の本と動物の本を漁ります。買いませんけど。。。

NFL楽しいですよね!私もルールはうろ覚えですが、
見ていて楽しい!なによりスゴイ!ゴツイ!派手!
アメリカ~ンって感じです。
なにしろ、ボブサップみたいなのがゴロゴロいるわけですよ(笑)

なんか、にゃこりんさんの内容をそのままなぞったような内容になってしまいましね。申し訳ない。

2枚目の写真の天井が発光しているみたいでキレイですね。

_ hummingbird ― 2009/02/15 08:37

☆にゃこりん様

フラワーピープル世代が花開いたお土地柄だけに、poppyもありかな~なんて思ったんですけどね(笑)

無料進呈のpuppyが実現して、進呈する側もされる側もpuppy自身もハッピーに暮らせる世界にしたいものですね。貼り紙だって、杓子定規でギスギスした時代から和みの時代に突入したのですものね。

粒ちゃんとも遭遇、うれしかったです。平台への移動、粒ちゃんファンとしては、止められないですよね~(^^)

NLF観戦、お楽しみだったのですね~♪
TV前で叱咤激励観戦する面々を、アームチェアー・クォーターバックスと呼ぶそうですね。日本からの飛び入り選手、頼もしいですねぇ。雰囲気&ハーフショーメインの選手だとしても(^^)

とどんなときでも涙をそそるUSA国歌斉唱ですが、今回は一段と素晴らしかったですね。残念ながらTV放送は見逃してしまいましたが、今の時代、Youtubeがあって、ほんと、ありがたい♪


☆まぁ様

監督不行き届きのお子ちゃまに変装して、仔犬をもらいに行っちゃいますか(笑)?!?

ここにも本屋さん狂がいたのですね。
動物の本は勿論のこと、建物の本、hummingbird も大好きです。特に写真集。眺めているだけで、うっとり。あっという間に時間が経ってしまいます。高価な本が多いので、入手には至りませんが、時々、奮発すれば手が届く頃合の本に遭遇すると、悩ましいところ。そういう場合は「重いから」を理由に、断念します(^^;

またまた、まぁ様とにゃこりん様、共通のNFLコミュができちゃいそうですね。あっちでもこっちでも、TVの前に釘付け状態?!?

あの天井、自然光が綺麗ですよね~。この国では、古い建物の良さを上手に活かして、今の時代に合うように蘇らせることを大切にしているように感じられます。歴史の浅い若い国だからこそ、一度手放してしまったら二度と手に入らない古いものの中にある魅力を、じっくり味わい、後世に繋いでいきたい気持ちが強いのかもしれませんね。

ちょうど昨日、ネットニュースで、大正時代に杉並に建てられた一軒の家が火事で焼け、放火の可能性が高いという悲しい記事を読みました。トトロの住む家として評判になり、今後公園に生まれ変わることが決まっていたのだそうですね。

「形あるもの、いつかは壊れる」とも言いますが、人の手によって掛け替えの無い宝物を消滅させてしまったのだとしたら、なんとも惨い話です。こういう事件がある度に、ヒトはつくづく罰当たりな存在だと、つくづく情けなくなります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック