NIKE WOMEN'S MARATHON 2008 終了!2008/10/25 02:35

ティファニー“NIKE”ペンダント
ようやく手に入れたティファニー“NIKE”ペンダント。
↑クリックで画像が大きくなります。


2年越しの企画となったhummingbird のNIKE WOMEN'S MARATHON 参加計画。その長い道のりについては、左側、カテゴリー欄内「マラソン」をご覧いただければ幸い。



今年も、多くの皆さまの応援とご協力を得ながら、10月19日日曜日、曇天のサンフランシスコで開催されたNIKE WOMEN'S HALF MARATHON に参加。
公式記録3h 18m 57s 940 で、めでたくゴールすることができました。
フルマラソンじゃありません。
あくまでもハーフです。

これでも、あわよくば3時間15分、でもやっぱり、混雑、坂道、記念撮影、トイレ休憩を含めて3時間半はかかるかな~と予測していたhummingbird としては、上々のタイムなのですよ~ん♪



足掛け…いえいえ、丸々二年。皆さまの2倍かかってようやく手にした ティファニー特製NIKEペンダント&NIKE特製フィニッシャーズTシャツ。
喜びも2×!2×!



人気のイヴェントだけあって、毎年参加者が増え続け、2回目以降は申し込みの段階で、既に混乱が発生し始めていたらしいナイキウィメンズマラソン。
5周年を迎えた今年は抽選により、参加人数をおよそ二万人に限定したようです。

去年はイヴェント前日一日だけだった背番号受け取りも、今年は余裕をもって木・金・土の3日間。それでも、受付初日の木曜日には、これだけの人数が並んでいました。



全参加人数の1/3 がフルマラソン参加者。
残りがハーフマラソン。
左側がフル受付、右側がハーフ受付。
背番号を受け取りにきた列の長さで、その差が歴然!



スタート地点のユニオンスクエアーからピアー39前を通過して、ゴールデンゲートブリッジを眺めながらプレシディオや周辺の高級住宅地を抜け、太平洋を眼下に望むシークリフへ。

その後、一気に急な坂を下ってゴール地点を目前に、一旦、ゴールデンゲート公園内に向かい、公園内をぐるっと周って、再度、太平洋沿いのグレートハイウェイに出て、そこからは一直線にゴールを目指す。




ある意味、サンフランシスコの主要観光スポット巡り的コースとも言えるハーフマラソンと、前半の面白さとは比べ物にならないらしい(らしい…っていうのは、実地検分したわけじゃないので…)単調な景色、且つ、きつい後半のコースのフルマラソンとでは、距離の違い以上にその難易度が違います。



フィニッシャーズTシャツに、はっきりとフルとハーフの区別があるのは当然のこと。
フルマラソン組がそれほど優遇されていないことが不思議なぐらい、ハーフマラソン組にはおいしいイヴェントです。



また、この大会。
hummingbird もメンバーの一員であるTeam in Training(TNT)からのイヴェント参加者が5000人。
集めた寄付金は、およそ18億円。



ナイキウィメンズマラソン開始当時から協賛してきているTNTが、このイヴェントで幅を利かせているのも無理からぬこと、とは思うものの、コースを埋め尽くすTNTカラーの紫や、沿道からかけられるTNTメンバーに向けての声援を浴び続けていると、TNT以外の参加者には、心身共に迷惑がかかっているんじゃないかと、心配になるぐらい。



抽選に外れたとしてもTNTに参加すれば、このナイキウィメンズマラソンへの出場権が確約されているぐらい、ある意味共依存状態の2団体なのだから、TNT以外の参加者も含めて、全参加者に同等の応援と気配りをするぐらいの姿勢で臨んで欲しいもの。

それに、TNTの好感度が上がれば、それこそもっともっと参加者が増えて、TNT本来の目的、血液癌撲滅のための寄付を多く集める機会が増加するだろうに…とも。



脳味噌を去来する様々な思いと共に、要所要所で景色を楽しみつつ、提供されるドリンク、チョコ、バナナ、オレンジ、エナジーバー、ナッツ類を次々に試食試飲。
消費カロリー以上を摂取しつつ、コツコツ歩きながら、周囲の参加者を見渡せば、「honoree of 誰々」「memory of 誰々」の名前&顔写真プリント入りのTシャツ姿の目立つこと。

生後間も無い赤ちゃんの写真に「memory of ~」の文字を背負った年若いカップルの姿には、思わず涙が流れます。
かと思えば、臨月間近い大きなお腹でガンガン歩くパワフルママ。
見た目にはわからなくても、参加者の中には、現在血液癌の治療中の患者さんや、サヴァイヴァーの方々が、多く存在していたはず。
湧き上がるエネルギーと共に、悲喜交々、参加者全員それぞれの思いが、歓喜のゴールで一気に解き放たれます。



全米50州、世界25カ国から2万人以上の参加者が訪れたナイキウィメンズマラソン2008 の幕が降ろされ、すっかりいつものサンフランシスコの姿を取り戻した月曜日。

我が家は、この時期日本からお見えになったお客様とご一緒に、ナパ、セントへレナ、カリストガのワインカウンティ一泊の小旅行に向かいました。



黄色く色付いた木々と、青く高く澄み切った秋空 。
小さく白く、ひっそり浮かぶお月さま。

人生初のマラソン参加、お陰さまで無事終了いたしました。
お月さま、そして、PC前から応援くださった皆さま。
本当にありがとうございました。

「やっぱりいつかはフルマラソン…?」なんて、またしても無謀なことを思い描いているhummingbird が、万が一再挑戦の暁には、どうぞ温かい目で見守っていてくださいますように <(_ _)>


←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m

最後のトレーニング2008/10/16 14:54

今夜のお月さま
↑クリックで画像が大きくなります。

昨年9月30日、セツナイ思いで見上げたお月さま。
お陰さまで今年は、本日のトラックトレーニングを以って、全てのトレーニングスケジュールを終了。ここからは、10月19日のNIKE WOMEN'S MARATHON本番に向けて、しっかり筋肉を休める時期となりました。万が一詳細をご希望の方は、どうぞ画面左カテゴリー一覧の“マラソン”へ♪

今宵、月明かりの下で、最後のトラックトレーニングを行いながら、今一度、なぜ、今、自分がここにいるのか、昨年からのできごとを思い返していました。

きっかけとなった従妹の発病。
Team in TrainingThe Leukemia & Lymphoma Society との出逢い。
そこで知り合った血液癌の患者さんやご家族の皆さま。
楽しくトレーニングに励んだチームメイトたち。
ファンドレイジングにご協力くださった皆さま。
お世話になったドクターやセラピストたち。
そして、ずっと応援してくれているツレアイ。

例え微小だとしても、血液癌治療の一助となりたい思いを胸に、多くの方たちとの温かい触れ合いの中で、ようやくここまで来ることができたのだなぁ…と実感しています。

図らずも二年越しとなった、人生初のマラソン参加計画。
スタートまで、あと4日。

素晴らしい体験となりますように。
お月さまも、どうぞ見守っていてくださいね。


←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m

長のご無沙汰2008/08/26 08:15

full moon @ Redwood City
↑Redwood City の満月。クリックで画面が、大きくなります。

とうに終った8月の満月を登場させるほどに、なんともお久しぶりでございます。日本では一頃の暑さが一気に様変わりしたそうですが、皆さま、いかがお過ごしでしょう?

世の中がオリンピックや甲子園やサザン(同列にしてよろしいものか?)に沸いた2008年8月。我が家では、ただひたすらに、ただひたむき(はぁ?)に、すっかりツムジをまげたPC様のご機嫌取りに明け暮れるhummingbird の姿が…8月も終盤、ここにきて、ようやく少しずつPC様とのコミュニケーションが取れるようになってきたところで、久々の更新、参りま~っす!

いかに更新停滞中とあっても、夏のパロアルト。
日々の喜びには事欠かず。
先ずは動物の皆さん。



毎年恒例のメンローサーカスクラブのホースショウ観戦では、大好きなお馬さんたちを愛でまくりぃの。

看板パトロール犬にも、一年振りのご挨拶しぃの。



そういえば!
ホースショウ開催中、その日の目玉競技が始まる前に、忘れちゃいけない、こちらの存在。



ワイワイガヤガヤのホースショウにあっても、「ナショナルアンセム」のアナウンスがあれば、皆、ぞろぞろっと立ち上がり、当たり前のように帽子を脱ぎ、右手を胸にあてて、天を仰ぎ見、国歌斉唱。

恥ずかしながら生涯一不勉強の身、君が代・日の丸論争の起源を紐解かぬままに申しあげれば、極端な話、オリンピックのときだけ担ぎ上げられるニッポンcha cha cha に比べて、日々の生活に浸透した国旗や国歌の、なんと幸せなことよ。無知なる者の戯言といわれれば、それまですが、お国を思うこと自体に、良いも悪いもないでやんしょ、と、まぁ、そんなことなぞ思ったりもして。

難しい話はここまでにして、毎日のお散歩では、たくさんのニューフェイスちゃん達が登場しました。例えばこの子たち。



あんまり仲良く歩いているので「母子ですか?」と飼い主さんに尋ねると、「左が、6歳の先住の女の子。右が、数週間前にシェルターから引き取った年齢不詳の男の子」と。

「もう、ずぅうっと一緒に暮らしてきたみたいでしょ?初めから、すっかり家族の一員みたいに遊んでいたんだよ」って。
この笑顔を見ればわかりますよぉ、わかりますともぉ!

そろそろ、おいしいもの、イってみます?



こちら、毎月一回、治療のためにサンフランシスコを訪れる度にお目に掛かる、SWAN OYSTER DEPOTのフレッシュオイスターの皆さん。



そして、こちら。
シャビシャビなのに味わい深い定番のクラムチャウダーに加えて、この日は旨みた~っぷりの蟹味噌さんもご馳走さん。
あ~、昼っぱら(←間違った日本語です)からだというのに、おちゃけが舐めたい!
って、おまいさん、確かこの後、治療でやんしょ?
仰る通り。

とまぁ、こんな日々を過ごしつつ、こちらも忘れちゃいけやせん。昨年に引き続き、今年も始めてますよぉ、身の程知らずの再挑戦。



人生初のマラソン挑戦で、見事に玉砕した去年の失敗から学び、今年はより一層のマイペースでトレーニング中。それも、ウォーキング一筋。なにがあっても、どんなにソソラレテも、走りませんったら、走りません!



コアトレーニングや、柔軟も、慎重且つ丁寧に。
だいたいこの環境。こぉんなにも設備の整ったSan Mateo College の美しいトラックを、夏休みとはいえ平日の夕方、我がチームがほぼ独占状態でトレーニングできちゃうなんざぁ、あーた!



この景色が眺められるだけでも、ありがたいってもんでやんしょ?

え?
真面目にやっとるのかね、って?
やだな~、ちゃんと歩いてますよ、歩いてますったら!

今年こそ、ゴールに到達できますように。
PCの向こう側から応援いただけましたならば、身に余る光栄♪



from Palo Alto


←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m