中秋の名月2009 ― 2009/10/05 10:16
↑クリックで大きくなります。
大きくなっても、かわり映えのしないお月さま画像で、恐縮ですm(_ _)m
十月なんですねぇ。
早いなぁ…
って、のっけっから黄昏モード。
PC前に陣取って、10月最初の日曜日をまったり非生産的に消化中の
我が家にございます。
気合を入れて。
このところ風が強く、朝夕、ぐっと冷え込むようになってきたパロアルト。
秋の気配濃厚となってまいりました。
そのおかげで、空気が一段とクリアー感を増し
昨夜は絶好のお月見日和。
冷たく澄み切った十月の空。
孤高に浮かぶ満月が、いつもよりちょっぴり遠く、物悲しく感じられて
ついつい、ススキやらうさぎサンやらと戯れてみたりして。
秋だから…?
お月さま(←モノホンっす)と、ススキと、うさぎサンのバランスの悪さが
物悲しさを一層かきたてている様子がアリアリとうかがえて…残念。
こればっかりは、秋のせいとは言えず。
気を取り直して。
中秋の名月といえば、月餅。
「お団子じゃなくて?」
というご意見に関しましては、ウヤムヤの方向で。
更に、十五夜といえば、芋名月。
風流度がグッと下がる代わりに、満足度がドーーンとアップの
オーブン焼きホカホカお芋さんは、外せないっ (^^)
そして今月末には、栗名月の十三夜。
京の焼き栗、須屋の栗きんとんは夢の夢としても
チャイナ・タウンで天津甘栗もどきぐらいを入手できたら、うれしいなっと。
黄昏ようが、まったりしようが
肌寒かろうが、孤高だろうが、物悲しかろうが。
なにがあっても、どんなときでも
秋の味覚へのあくなき追求が、容易に予想される我が家。
天高く馬肥ゆる秋。
馬のことばかり言ってられない季節の到来です。
←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪
迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
大きくなっても、かわり映えのしないお月さま画像で、恐縮ですm(_ _)m
十月なんですねぇ。
早いなぁ…
って、のっけっから黄昏モード。
PC前に陣取って、10月最初の日曜日をまったり非生産的に消化中の
我が家にございます。
気合を入れて。
このところ風が強く、朝夕、ぐっと冷え込むようになってきたパロアルト。
秋の気配濃厚となってまいりました。
そのおかげで、空気が一段とクリアー感を増し
昨夜は絶好のお月見日和。
冷たく澄み切った十月の空。
孤高に浮かぶ満月が、いつもよりちょっぴり遠く、物悲しく感じられて
ついつい、ススキやらうさぎサンやらと戯れてみたりして。
秋だから…?
お月さま(←モノホンっす)と、ススキと、うさぎサンのバランスの悪さが
物悲しさを一層かきたてている様子がアリアリとうかがえて…残念。
こればっかりは、秋のせいとは言えず。
気を取り直して。
中秋の名月といえば、月餅。
「お団子じゃなくて?」
というご意見に関しましては、ウヤムヤの方向で。
更に、十五夜といえば、芋名月。
風流度がグッと下がる代わりに、満足度がドーーンとアップの
オーブン焼きホカホカお芋さんは、外せないっ (^^)
そして今月末には、栗名月の十三夜。
京の焼き栗、須屋の栗きんとんは夢の夢としても
チャイナ・タウンで天津甘栗もどきぐらいを入手できたら、うれしいなっと。
黄昏ようが、まったりしようが
肌寒かろうが、孤高だろうが、物悲しかろうが。
なにがあっても、どんなときでも
秋の味覚へのあくなき追求が、容易に予想される我が家。
天高く馬肥ゆる秋。
馬のことばかり言ってられない季節の到来です。

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
まだまだ名月 ― 2009/10/06 12:38
↑クリックで大きくなります。
今夜も見事なお月さま。
光りさやけき十六夜の月。
なにも足さない。
なにも引かない。
ふと、蘇る名コピー。
右端からちょっと欠けてきた、今夜のお月さまにもぴったりではありませんか?
←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪
迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
今夜も見事なお月さま。
光りさやけき十六夜の月。
なにも足さない。
なにも引かない。
ふと、蘇る名コピー。
右端からちょっと欠けてきた、今夜のお月さまにもぴったりではありませんか?

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
行く夏、来る秋 ― 2009/10/15 12:11
“click!”マークのついた全ての画像がクリックで大きくなります。
キラキラと美しい羽を身にまとう我が家の縄張り王。
ちょっと前までは、換羽期のこんな姿を晒しておりました。
王者の威厳を保つため、心ならずも画像を修正しております。
…なわけはなく、丸腰で逆光に挑んぢゃった、相変わらずのヘボ画像。
凸凹頭の様子から、換羽期の悲惨な姿をご想像いただけますでしょうか?
スタンフォードのお山を、我が物顔で闊歩するリス達が
あられもない腹這い姿で暑さを凌いでいたのも、今は昔。
澄み切った空が秋の訪れを告げたかと思えば
ある日突然、空一面を覆う雲。
一天にわかにかき曇り
この秋一番の暴風雨。
街に秋色がたちこめて
ガラスのカボチャがお披露目されて
ハロウィンの香りが漂い始めたとあれば
こりゃもう、本格的な秋の訪れ。
いよいよもって、秋いっぱいの、パロアルトでございます。
←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪
迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
キラキラと美しい羽を身にまとう我が家の縄張り王。
ちょっと前までは、換羽期のこんな姿を晒しておりました。
王者の威厳を保つため、心ならずも画像を修正しております。
…なわけはなく、丸腰で逆光に挑んぢゃった、相変わらずのヘボ画像。
凸凹頭の様子から、換羽期の悲惨な姿をご想像いただけますでしょうか?
スタンフォードのお山を、我が物顔で闊歩するリス達が
あられもない腹這い姿で暑さを凌いでいたのも、今は昔。
澄み切った空が秋の訪れを告げたかと思えば
ある日突然、空一面を覆う雲。
一天にわかにかき曇り
この秋一番の暴風雨。
街に秋色がたちこめて
ガラスのカボチャがお披露目されて
ハロウィンの香りが漂い始めたとあれば
こりゃもう、本格的な秋の訪れ。
いよいよもって、秋いっぱいの、パロアルトでございます。

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
最近のコメント