新メニュー登場!2009/06/02 04:27

フレーッシュ (^^)v ひよこまめ♪
※“clic!”マークの付いた全ての画像が、クリックで大きくなります。

日本では、乾燥物や水煮缶の状態でお目にかかることの多いひよこ豆。
アメリカでも、主流はやはり、乾燥物か水煮缶。
フレッシュを手に入れるには、時期と場所が限定されます。

一年の中でこの季節、パロアルトの隣街、Mountain View の八百屋さん ミルクペール・マーケット や、同じくMountain View のインド系スーパーマーケット ナマステ 等、いわゆる米国の大型スーパーマーケットとは路線を異にする場所を探索すると、かなりの確率で、莢(さや)つきのフレッシュなひよこ豆に巡り合えます。

出逢った瞬間、虜になった、コロコロと可愛い莢。
さぞかしプックラしたお豆ちゃんが入っていることだろうと、心弾ませ莢剥き作業に取り掛かると、意外にもシワシワお豆ちゃんが顔を覗かせます。
例えシワシワでも、活きの良いお豆ちゃんにはそれなりの重さがあり、シャルトリューズ・ジョーヌと、ヴェールをミックスしたような、きれいな薄黄緑色を呈しています。

美しくも活きのいいお豆ちゃんに遭遇したら
①莢ごと洗って
②軽ぅ~くお塩を振って
③ホイルに包んで蒸し焼きに
なんといっても“素材の味をそのままに”の 'Simple' is the best! がいっちばん (^o^)

今回入手したお豆ちゃんたちは、ちょっと軽め。
色合いも、よりジョーヌが勝って、年季物らしい風格(?)。
それならば、と、ちょっとだけ手を加えてみることに。

ひよこまめのすり流し

注:ガーッとやったあと、火にかける前に、漉してください!

う~ん、目にも鮮やか、フレッシュひよこまめのすり流し。
おいし~い初夏の一品、よろしゅうおあがり~。

え?
味付け?
そ~りゃ、もぉ、てっきと~どすぇ~。

すり流しにはチョチョッとお塩。
おから団子は、お砂糖とお塩で、ちょっと甘めに。
まとめ役は、片栗粉。

な~んて一応書いてはみたものの、お味はお好みに合わせて、が一番。
あんじょうしておくれやすぅ~。
※唐突に登場したいんちき京都弁につきましては、おめこぼしのほど。なんとなく、そんな気分になっただけ、ってことで、ごめんやっしゃ。

さておき、このひよこ豆。
豊富なでんぷん質のおかげで、ニガリ不用のお豆腐が簡単に作れることを、ネット検索で知りました。
フレッシュに限らず、乾燥豆でも水煮缶でもノー・プロブレム。

製作過程に於ける唯一の注意点が、火加減。
焦がさないように、時間をかけて加熱していると、徐々に徐々に、とろとろたゆたゆ。
ゆるめのぽった~り状態になるまでかき回し続けるのも、優しい時間の過ごし方。
※ひよこ豆豆腐・シャン豆腐・チックピー豆腐・ガルバンゾー豆豆腐等で、検索できます。

そもそもはミャンマーのシャン族のお料理だそうですが、日本人社会@インターネット・ワールドでここまでポピュラーになっていたとは、知りませんでした。
凄いな、インターネット。
その恩恵に与って、早速。



舌触りもお味も優しいひよこまめ豆腐。
この季節、我が家の定番料理になりそうです。


←人気blogランキングに参加中。ポチポチお付き合いくださいませ♪

迷惑コメント多発のため、コメント欄を承認制に変えさせて頂きました
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m

コメント

_ にゃこりん ― 2009/06/02 10:33

ひよこまめ大好きで、水煮缶をよくサラダに使います。
しかし未だフレッシュな莢付きには御目文字かなわず・・・
確かひと莢に一個入ってるんですよね?

水煮缶ならいつでも手に入るのでひよこまめ豆腐に挑戦してみましょ、とGoogったところ
ひよこまめ豆腐の1ページ目に もうすでにこちらのブログが登場しており 
超フレッシュな情報でございました(爆)

_ BIN★ ― 2009/06/02 12:50

おはずかしい話なんですが、
私は料理はダメなんです。
つくれる料理は、チャーハンとカレー、味噌汁ぐらい。
学童保育のキャンプなんか行っても、
なんかウロウロするばかりで、
他のお父さんのように、こまめに動けません。
カミさんにも、子ども達にも申し訳ない。
「だめだな~」って思います。
hummingbirdさん、尊敬します。
まあ、私も、ぼちぼちがんばるかな。

_ tuguki ― 2009/06/03 14:45

ひっ、ひよこまめ豆腐...。
昨日、寝る前にこちらにお伺いしたら、夢にまで出てきました。
明後日、仕事が休みなんで、作れるかな...。

_ hummingbird ― 2009/06/03 18:37

☆にゃこりん様

ひよこまめ、お好きでしたか~(^^)
豆好き我が家でも、大人気のお豆ちゃんです♪
確かに、日本で御目文字かなったこと、ないですねぇ。
概ね、莢一個につきお豆一個ですが、ときどき、二個入りの莢にも出会います。
その場合、殆どが大+極小という組み合わせでした!

あらぁ~、Google検索って、そんなに早く反映するのですか!びっくりぃ~!試しにGoogってみたら、確かに確かに。
フレッシュなご報告をありがとうございました(笑)

☆BIN★様

hummingbird も、一応、主婦の端くれでございますので、料理のひとつやふたつはいたしますですよ。
勿論、てきと~道を窮める方向で(笑)

料理にしてもなににしても、結局は「好きこそものの…」ってことなのね~、っと、ツレアイを見ていて思います。食に対する好奇心、情報収集力、向き合い方等、なにをとっても、「てきと~道」を進む相方=hummingbird とは「姿勢」が違うんです。
だからでしょう、なにを作っても、当然の如く、もう、これは、本当に、筆舌に尽くし難く、美味しい。

BIN★様ブログを拝見すれば、興味の対象こそ違え、BIN★様も、その「姿勢」の持ち主だということが明白。
「料理はダメ」と仰りながら、チャーハン、カレー、お味噌汁が作れるということは…その気になったら、きっとイケチャウに違いない、と踏んでます(笑)
「ぼちぼちがんばるかな」のお言葉、楽しみですなぁ~♪

☆tuguki様

わ~い、tugu様の夢に登場?!?
なんて素敵な、ひよこまめ豆腐ちゃん♪
明後日辺りのtugu家の食卓、またまた押しかけちゃおっかな~、って、毎晩、押しかけお呼ばれしてるじゃないね~(^^)

実験好きとしては、色々な情報を参考にした上で、全て「てきと~」で推し進める、いつもながらの hummingbird 方式を採用。

口当たりや風味など「絶品」の高みまで窮めるには、それなりの試行錯誤が必要ですので、その辺りは食の殿堂&伝道師tugu様にお任せ~(笑)

唖然とするほどいい加減で簡単な我が方式でも、「固める過程は常温でもOK」っていうぐらいのアバウトで力強いひよこまめパワーのお陰で、それなり以上に美味しいお豆腐ができあがり、ウハウハ(古ッ!)モンでした(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック